top of page
検索

【補助金情報】東京都の社会福祉施設向け「非常用電源整備補助金」申請受付スタート!〜最大4分の3(30万円)補助、Sycleポータブル電源も対象〜

東京都社会福祉施設等への非常用電源等の整備促進事業
東京都社会福祉施設等への非常用電源等の整備促進事業

今年も「東京都 令和7年度 社会福祉施設等への非常用電源等の整備促進事業補助金」の申請受付がスタートしました!


⚫︎東京都補助金申請URL:


⚫︎都庁総合ホームページ・報道発表資料 2025年6月20日:https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025062012


災害時に社会福祉施設が安全に機能を維持できるよう、非常用電源の導入を支援するこの制度。電源設備の購入費用に対し【最大4分の3(75%)】の補助が受けられます。


Sycle 1408Wh・ポータブル電源
Sycle 1408Wh・ポータブル電源

当社の「Sycleポータブル電源」も例年通り補助金対象製品です。導入をお考えの施設様は、この機会をぜひご活用ください。


■ 対象となる施設

申請対象は、都内の入所・通所・訪問・相談などの社会福祉施設等。

※BCP(事業継続計画)を実績報告時までに策定していることが条件です。

※1施設につき1回限りの申請(過去に申請済の場合は不可)


■ 補助対象となる設備と補助の内容

補助対象機器・経費等(東京都)から引用
補助対象機器・経費等(東京都)から引用

たとえば「一般的な可搬型蓄電池ポータブル電源(補助基準額:本体価格40万円)」をご購入いただいた場合、その75%(30万円)が補助対象になります。施設の災害対策をコストを抑えて進められる、非常に大きなチャンスです。もちろん「Sycleポータブル電源」も例年通り補助金対象製品です。価格・納期などについては当社までお問い合わせください。


■ 申請スケジュール

区分 交付申請期間 実績報告期間

第1回 6月20日〜7月31日(必着) 9月30日〜11月28日(必着)

第2回 8月25日〜10月10日(必着) 12月10日〜翌年2月10日(必着)


■ 補助金申請のサポートについて


Tokyo MBでは、当該補助金の申請サポートを無料で承っております。

「どう手続きすればいいかわからない」「書類作成が不安」という施設様は、ぜひお気軽にご相談ください。


▼お問い合わせフォーム


▼お電話でのお問い合わせ

03-6432-0406(平日9:30〜18:30)



■ 最後に

近年、地震や台風など災害のリスクはますます高まっています。

社会福祉施設が、利用者の命と安全を守るためには、非常用電源の確保は不可欠な備えです。補助金を活用し、費用を抑えながら安心の備えを整えましょう。

ご相談はいつでも歓迎です!


 
 
bottom of page